※こちらの記事は、ラジオ番組『大人の健康教室』の台本を掲載しています。
おはようございます、高田です。
今日も『大人の健康教室』に耳を傾けて頂き
本当にありがとうございます。
この放送は『朝が来るのが楽しみ』そんな人を増やしたい。
こんな想いを持った整体院の院長が、毎朝7時にお届けしています。
今日は『とりあえずご飯は要注意』こんなテーマでお話していきます。
同じメニューを食べても、食べる順番によっては
太りやすさに大きな違いが表れる
こんな事実をご存じですか?
今日はそんな食べる順番の秘密についてお話ししていきます。
ぜひ、最後まで楽しんで聴いて頂けると嬉しいです。
また、文章が苦手という方は とりあえずご飯には要注意(大人の健康教室)← クリックすると
同じ内容を音声で聴くことができます。
太りにくいベジファーストとは?
食べる順番によって、太りやすさが違ってきます。
その理由のカギを握るのが『血糖値』なんです。
まずは食事と血糖値の関係からお話します。
・食事をすると食べ物に含まれる糖が小腸から吸収
糖が血管内に入ると血糖値が上昇
すい臓からインスリンが分泌される
インスリンの働きによって糖は身体の細胞に取り込まれる
細胞以外に、肝臓や筋肉に蓄積
と、ここまでが一連の身体の中の流れなんですが、
ちょっと難しかったかもしれないので
食事をすると、インスリンがでますよ、みたいなイメージでOKです。
そして、ここからが重要なポイントなんですが
食べる順番によっては、たくさんの糖が一気に吸収されやすくなってしまいます。
こうなると血糖値が急上昇
これにより、インスリンの働きが追い付かず、糖が余った状態に。
この余った糖はすぐに使われず、中性脂肪として脂肪細胞に取り込まれてしまうのです。
では、この状態を防ぐためにはどうすればいいのか?
その秘策が『ベジファースト』になります。
具体的には、糖質の多いご飯やパンなどは後回しにして
野菜を最初に食べる、こんな方法になります。
このように野菜を先に食べることによって
野菜に含まれる食物繊維が糖の吸収スピードを抑えてくれるのです。
とくにお腹がすいていると、お腹に溜まりそうなものに橋が伸びそうですが、
ぐっと我慢して、まずは野菜から。
そんな習慣をおすすめします。
ということで、今日のお話は、ここまでとなります。
そして、いつも『いいね』『コメント』を頂き、
本当にありがとうございます。
みなさんの応援が、とても励みになっています。
今日も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。
それでは、素敵な一日をお過ごしください。
トライアングル整体の院長、高田がお届けしました。
ではまた。